top of page
執筆者の写真Nakamura Mineo

ハスカップの病原細菌に対する抗感染症効果&ハスカップの老化関連因子に対する効果(アグリバイオ)



アグリバイオ 2021年 第5巻 第11号(通巻第67号)10月号P75~78


「ハスカップの病原細菌に対する抗感染症効果」

keywords:ハスカップ、病原性大腸菌、ジンジバリス菌、化膿性レンサ球菌、肺炎球菌



アグリバイオ 2021年 第5巻 第14号(通巻第70号)12月臨時増刊号P56~58


「ハスカップの老化関連因子に対する効果」

keywords:ハスカップ、老化関連因子、抗酸化作用、抗糖化作用、抗慢性炎症作用


ハスカップは、北海道では「不老長寿の実」として有名です。

昔は、平均寿命がとても短く、その大きな原因の一つが感染症でした。


「不老長寿」を現代医学的に考えてみますと

*抗感染症

*アンチエイジング(抗老化)

の2つが大きな柱になるかと思いました。


事実、ハスカップは、漢方では感染症の治療薬に使う「金銀花」「忍冬」はスイカズラ科で、同じ仲間になります。生薬で使います大半は、根茎、枝、樹皮、葉などを使い、果実を使う事は極まれになります。


老化は簡単に説明するのは難しいのですが

*酸化

*糖化

*慢性炎症

の3つから説明・解明する指標によく使われています。


そこで、ハスカップの機能性を

*感染症

*老化(酸化・糖化・慢性炎症)

から研究をまとめ、日本語で発表したのが今回のものです。



<ハスカップの研究・啓蒙・普及を目的にした組織>

ハスカップ協会(商標出願中)



閲覧数:48回0件のコメント

Comentários


bottom of page