top of page

臨床医学・薬学・健康の研究スキル

執筆者の写真: Nakamura MineoNakamura Mineo



臨床医療や薬学研究。

どの様な薬を使うと治療効果が上がるのか効果が認められないのか・・・

どの様な食事や、食品が健康や病気、血液検査などにどう影響するのか・・・

これらの研究は、今までは患者さんや研究に参加される方の人権やプライバシー、そして、都合の良い様にデータを改ざんしたり処理したりすることが散見されました。

ましてや、どの様な研究デザインが良いのか。(例えば、この研究をするのに、最低、どの位の参加者が必要で、その質問内容や検査項目の中で必須の要件は何なのか・・・)

この知識さえも無い実験研究がネットでも多く見受けられます。

これらの医学・薬学、健康に関する研究に必要なシステム、知識がありますが、当薬局の認定薬剤師は、その最低必要な上記の認定を取得しております。

*研究倫理に関する研修終了証

*臨床研究デザイン 認定証

研究に関します、ご相談もお受けしております。

自治体、企業、農家さんなどからの問い合わせも増えております。

<お問い合わせ先>

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有 有限会社  中村薬局 認定薬剤師 中村峰夫   011-861-2808 https://www.kanpo-nakamura.com/ ☆野菜・果物、調理法について詳しく知りたい方☆ は「マカリイズマーケット 青果部 http://maccali-inc.com/


閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page