響声破笛丸(きょうせいはてきがん) 第2類医薬品
一時期、SNSなどで響声破笛丸料の名が有名歌手などから発信され話題になり、あまり聞いたことも無い処方名で『強そうな必殺技の名前か!?』と驚かれた方も多くいらっしゃったのでは? 以前より響声破笛丸料は、歌手、声優、政治家、教師、塾講師、浪曲の先生などからお問合せを多数いただいています。知る人ぞ知る漢方薬で、声のお仕事のプロフェッショナルにご愛飲いただいているお薬です。
響声破笛丸料は明時代に書かれた『万病回春』の「咽喉」の項に収載されている処方です。
本方は「万病回春」に収載の処方で、長期間にわたっての声帯の酷使や、無理な発声などによる声がれや失声によく効くばかりでなく、平素のどが弱くて、すぐ声のかれる傾向のある人にも効を奏します。
成分・分量
本品3包(6.0g)又は6.0gは
レンギョウ1.25gセンキュウ0.5g
キキョウ1.25gカシ0.5g
カンゾウ1.25gアセンヤク1.0g
シュクシャ0.5gハッカ2.0g
上記より製した響声破笛丸料水製エキス4.0g(乾燥物換算で約2.0gに相当)を含有する細粒剤です。添加物としてメタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、Dーマンニトール、乳糖、香料を含有します。
効能・効果
しわがれ声、咽喉不快 〔効能・効果に関連する注意〕 体力に関わらず、使用できます。
用法・用量
次の量を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。)
年齢 分包剤1回量 大入り剤1回量 1日服用回数
大人(15才以上) 1包 2.0g 3回
15才未満7才以上 2/3包 1.3g 3回
7才未満4才以上 1/2包 1.0g 3回
4才未満2才以上 1/3包 0.7g 3回
2才未満 1/4包 0.5g以下 3回
<お問い合わせ先>
札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有 有限会社 中村薬局 認定薬剤師 中村峰夫 011-861-2808
https://www.kanpo-nakamura.com/ ☆野菜・果物、調理法について詳しく知りたい方☆ は「マカリイズマーケット 青果部」