クスリの基準が書かれています「日本薬局方」
この中に定義されています。
標準温度は20℃、常温は15~25℃(標準温度の±5℃の意味)、室温は1~30℃、微温は30~40℃とする。冷所は別に規定するもののほか、1~15℃の場所とする。
また水温についても
冷水は10℃以下。微温湯は30~40℃、温湯は60~70℃、熱湯は100℃の水とする(通則第15項)
常温の規定にはJIS規格もありこの場合は
5~35℃となります。
ほかに医療で使います用語の定義です
*消毒・・・病原性微生物の活動を弱める事(死滅や除去)。人体に有害な物質を除去または無毒化すること
*殺菌・・・特定の細菌を殺す事。
*滅菌・・・すべての菌(微生物やウィルスなど)を死滅させる事
<お問い合わせ先> 札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有 有限会社 中村薬局 認定薬剤師 中村峰夫 011-861-2808 http://conaka2.wix.com/nakamurayakkyoku