糖尿病の患者さんが増えてきていますが、それに伴い糖尿病性腎症も増えてきております。
糖尿病の早期発見、早期治療の目的は、合併症の予防になります。
特に三大合併症が重要になります。
神経障害→合併症の初発症状として多い 網膜症→最悪の場合失明、大人になってからの失明原因の第一位 腎 症→最悪の場合尿毒症で透析、透析導入患者の1/3を占める
糖尿病の基本は、生活習慣病ですから病院の薬だけでは治療が不十分になります。
一番重要なのが食事です。その質と内容がポイントになります。
当店は、病院の治療(調剤)に加えて、余市町に自然薬草園を管理し、
札幌市中央区南18条西16丁目2-20
を推薦しております。
糖尿病性腎症の治療は、病院の薬に、美味しい野菜や食材、そして必要に応じて漢方薬を併用する3本柱がお薦めです。
<糖尿病性腎症の治療>
*病院での薬物治療
*無添加や美味しい野菜・果物を上手に摂りいれる
*必要に応じて漢方薬を併用する。(総合的な治療)
<お問い合わせ先>
札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有
有限会社 中村薬局 011-861-2808